2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FacebookページをAPIで操作するためのAccessTokenを取得する

自分が管理権限を持っているFacebookページであれば、APIで操作が可能です。 自動で投稿したりといったことが、簡単に作ることができます。そのためには、FacebookページをAPIで操作するためのAccessTokenが必要なので、そのAccessTokenの取得方法をまとめま…

prototype継承するときの順序には気をつける

prototype継承を実装する時の凡ミスが多いです。 function GrandParent() { } function Parent() { } function Me() { } // GrandParentにhelloメソッドを追加 GrandParent.prototype.hello = function() { }; // Parentにworldメソッドを追加 Parent.protot…

Alfredの変な機能を見つけた

Alfredはめちゃくちゃ便利です。 ランチャーとしてとても優秀なので、いつも愛用しています。https://itunes.apple.com/jp/app/alfred/id405843582そんなAlfredの変な機能を見つけました。 1. まず、いつもどおりAlfredを立ち上げます 2. 文字を入力します 3…

セルをカスタマイズしてオシャレなUITableViewを作成する

InterfaceBuilderを使って、TableViewのセルをカスタマイズする方法をまとめます。 セル用のclassを新規作成 これでカスタムセル用のクラスが作成されますが、IntefaceBuilderがありません。 なので、作ります。これで空の状態のxibファイルが作成されます。…

RMagickを使ってサムネイル画像を作成する

2週連続でrmagickネタです。(rubyのネタがない...) image = Magick::ImageList.new('/path/to/file') # width: 200, height: 200の画像にリサイズ image.resize(200, 200).write('/path/to/thumbnail') ImageListを生成した後に、resizeメソッドで画像をリ…

cssで条件以外の要素に対してスタイルを指定する

css

最初の要素以外のものにスタイルを適用したいというケースがよくあったのですが、その度にいちいち全体に指定した後、first-childだけを元に戻す、みたいなことをしていました。そしたら、そんなことせずともできる方法がありました。 :notを使う :not(selec…

javascriptのモジュールパターンとprototype継承について

jsを書くとき、今まであまりprototype継承を使用せず、どちらかというとモジュールパターンで記述することが多かったので、それぞれ何が違うのか、あまり理解していませんでした。 それを今日教えてもらえたので、まとめます。 モジュールパターンとは funct…

ビット演算でフラグを管理する

複数のフラグを管理したい場合、いちいちDBに専用のカラムを追加していくのはめんどくさいです。(もちろんそのフラグで絞り込みたい場合は別ですが。) ビット演算でフラグを判定する ビット演算でフラグを判定すれば、フラグの管理がスリムになります。 FL…

UITableViewの基礎的な使い方

最近、UITableViewはなんとなく触れる用になってきたので、基礎的な使い方をまとめます。 とりあえず表示してみる とりあえず画面にtableViewを表示します。 UITableView *tableView = [[UITableView alloc]initWithFrame:self.view.bounds style:UITableVie…

RMagickを使って透過pngを重ねて合成する

例として、0.png ~ 9.pngまでの透過pngが用意されていて、それを重ねて1枚の画像に出力する。 require 'RMagick' image = nil 10.times do |num| # 画像データを読み込む tmp_image = Magick::Image.from_blob(File.read("/path/to/#{num}.png")).first # im…